樹齢100年以上の超古木。温度による多様な表情と複雑味、ミュスカデの概念を覆します。
葡萄樹は1914年に植樹された超古木。土壌はシルトや砂岩などに由来する硬質なミネラルが豊富な為、あまり冷やし過ぎず大振りのブルゴーニュグラスの方が、複雑味が堪能できお奨めです。滑らかで実に豊かな旨味が現れ、後口にほんのりと残る塩気や海藻を思わせる風味も印象的。
【産地】 France/Loire フランス/ロワール
【生産者】 Jeremie Huchet ジェレミー・ユシェ
【品種】 ムロン・ド・ブルゴーニュ(ミュスカデ)100%
【収穫年】 2021年 【アルコール度数】 12%
【輸入業者】(株)オルヴォー
【生産者紹介】
Jeremie Huchet ジェレミー・ユシェ
1977年生まれのジェレミー・ユシェは、オーストラリアで修業した後、2001年、Le Domaine de la Chauviniereを継承すると共にClos les Montysの畑を購入するなど、ポテンシャルの高い畑を獲得。化学薬品を排除、土中に住む微生物を生かした畑仕事、サスティナブルな有機農法などを徹底することにより、葡萄樹は深く根を下ろし、土地のミネラルとテロワールの深淵さを反映させ、優れた畑の魅力を見事に表現したワインを造り出しています。