カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ

このたびの新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様とそのご家族、
そして感染拡大により生活に影響を受けられた皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。
感染拡大の一日も早い収束を願いますと共に、皆様の安全とご健康を心よりお祈り申し上げます。

モチーフ

高品質・稀少ワイン専門店 グルトンベール

ワイン選びに迷ったら・・・
用途、ご予算、お好みのタイプ、お急ぎの場合、一定期間のお預り等々、
ご不明な点も、どうぞご遠慮なくご相談ください。
お電話でのお問合せ先 03-6265-3157

ワインは年間通してクール便で発送致します。お買上げ金額にかかわらずクール代は弊社が全額負担致します。

モチーフ

1個口あたり商品代金 22,000円(税込)以上のお買い上げで 送料無料
≪送料無料商品≫との合わせ買いの場合、お買上げ金額にかかわらず送料無料となります。



★ワインを美味しく召し上がっていただくために・・・


ワインが届いたら・・・

 受け取ったその日に召し上がるのは、お奨め出来ません。
 輸送の振動で荒れた酒質が落ち着くまで、3日~1週間ほど13℃前後の冷暗所に安置していただく方が、
 より美味しく召し上がっていただけます。
 特に20年以上熟成の古酒の場合は、出来れば1ヶ月程落ち着かせていただくことをお奨めいたします。

 ワインセラーをお持ちではない場合は、プチプチや保冷用包材をつけたまま、冷蔵庫に入れていただくのも
 良いでしょう。ドアの開け閉めは静かにお願いいたします。


お奨めの保存方法

*ワインセラーをお持ちではない場合

 赤ワインは保冷用包材をつけたまま、発泡・白・ロゼ・甘口などは保冷用包材を外し、
 冷蔵庫(野菜室がお奨めですが、普通の冷蔵室でも構いません。)に安置してください。ドアの開け閉めは静かにお願いいたします。

 長期保存の場合はいずれのタイプのワインであっても、冷蔵庫内の匂い移りを避けるため、
 ボトル全体をラップでしっかり包んでから保冷用包材で包み、横にして安置してください。


*ワインセラーをお持ちの場合

 ワインが届いてから1~2日間は、できれば立てた状態でワインセラー内に安置してください。
 その後は横に寝かせてください。


召し上がるときは・・・

*発泡ワイン・甘口ワインの場合

  良く冷やしてお召しあがりください。
  甘口ワインは糖度が高く劣化しにくいので、飲み残しても、冷蔵庫保存で1ヶ月以上楽しめます。

*白・ロゼワインの場合

  お好みの温度よりやや低めに冷やしておく方が、召し上がるときに香りも味わいも、より鮮やかに感じます。
  飲む10分くらい前に抜栓しておくと、香りが開きやすいです。

*赤ワインの場合
  横に安置して保存していた場合は、早目に立てて置きましょう。
  飲む20~30分くらい前にセラーや冷蔵庫等から出して抜栓しておくと、香りが開きやすいです。
  稀に、自然派のワインなど抜栓したときに有機肥料の香り(堆肥香)がする場合がありますが、
  そのようなときは、ワインをゆっくりと静かにカラフェに移し替えてデカンタージュしてみると、
  隠れていた果実香が現れ、バランスのとれた味わいに変化する傾向があります。


こんなことがありましたら、お電話ください。

 ・コルク栓を抜いたら、カビ臭などの異臭がした。
 ・通常のテーブルワインなのに、酒精強化ワイン(シェリー酒等)のような強い臭いがした。
 ・その他、お気づきの点がございましたら、ご遠慮なくお問合わせください。


=======================================

クオリティ ワインブティック

グルトンベ-ル 

162-0803 東京都新宿区赤城下町32 小高ビル1F

TEL.03-6265-3157FAX.03-6265-3671  営業時間】12002000 定休日毎週 月曜日・火曜日

ページトップへ