セルヴァンが日本の友人達だけに提供する特注仕立てのシャブリ。香りと味わいが格段に違います。
ドメーヌ当主フランソワ氏が個人的に所有する最良区画の中でも、平均樹齢60年以上の古木が植わる単一畑「レ・パルグ」の葡萄のみ使用。18ヶ月古樽で熟成させた逸品で、日本の友人達だけにお届けする特注仕立てのシャブリです。オークのフレーヴァーを極力無くし、味わいはリッチなスタイルに仕上げています。お爺さんが造っていた時と同じやり方で、シャブリの伝統的な味わいとの事。
輝きのあるゴールデン・イエロー。ややエッジが銀色に瞬いています。芳醇な花や蜂蜜の香りが鮮やかに沸き立ち、丸みのあるリッチな果実味、豊かで複雑なミネラルの旨味、穏やかで美しい酸と喉越しの滑らかさ… 全てのバランスが非常に素晴らしく、贅沢な味わいです。
【産地】 France/Bourgogne /Chablis フランス/ブルゴーニュ/シャブリ
【生産者】Marcel SERVIN マルセル セルヴァン
【品種】 シャルドネ100%
【収穫年】2022年 【アルコール度数】12.5%
【輸入業者】(有)三幸蓮見商店
【生産者紹介】
Marcel SERVIN マルセル セルヴァン
ドメーヌ物の畑とは別に、当主フランソワ氏が個人的に所有する畑(全面積3ha)から、長期熟成向きで落ち着きのある、優雅で繊細なワインを造りだします。この極上のプライベート・ワインは、飲み頃になるまで決してドメーヌから出荷しません。しかも、フランス国内でもごく限られた重要顧客(ただの「お客さん」ではなく、重要なパートナーとして認められた方)のみに分けられます。
セルヴァン家の畑には化石(↓中央写真)がいくつも転がっています。 年産平均10000本。30年樹齢、手摘み。このプライベート・ワインは、他のプルミエクリュの畑と同じ土壌、地つづき、畑の傾斜、向きも同じですが、セルヴァン家、ドメーヌ物のシャブリとの差は歴然で、香りが非常に高いレヴェルに仕上がっています。また、味わいに厚みと構成力があり、充実しています。シルキーできめの細かい舌触り、上品です。
写真右はセルヴァン家のセラー。