ポムロールのメルローの真髄と言うべきワイン。ジョセフ・ジャヌー家の最高傑作。
Ch.フィジャックとCh.ボール・ガールの間、1.9haの畑。年産9樽(900ケース)のみ。深いルビー色、濃厚なブラックチェリー等の果実のアロマ、そして芳ばしいトースト香や滑らかなタンニンの厚くしなやかな層が幾重にも・・・。全体的には丸みがありバランス良く、非常に繊細で優雅なスタイル。これぞポムロール!
※画像のワインは2011年産ですが、実際の商品は2014年産です。
【産地】 France/Bordeaux/Pomerol フランス/ボルドー/ポムロール
【生産者】 Jseph Janoueix ジョセフ・ジャヌー
【品種】 メルロー85%、カベルネ・フラン15%
【収穫年】 2014年 【アルコール度数】 13.5%
【輸入業者】(有)三幸蓮見商店
【生産者紹介】
Jseph Janoueix ジョセフ・ジャヌー
ジャヌー家は1898年よりワイン造りに携わり、現在は、ポムロールを中心に多彩なアペラシオンを所有しています。ボルドーにあっては家族経営の小規模な生産者ですが、伝統の職人技に最先端の醸造法(開放式木樽発酵、長期の澱接触、無清澄、無濾過等)を取り入れています。そのワインは、かのロバート・パーカー氏に「ポムロールのメルローの真髄と言うべきワイン」と言わしめたほど。生産量が少ないため、フランス国外で目にすることは極めて稀少です。